ごぶさたしております・・・。ながいです。
お久しぶりです。設計室のながいです!!
時間が無くて更新がなかなかできませんでした・・・。
というのは言い訳です課題が間に合わなかった時よく専門学校の先生に、
「時間はいくらでもあるよ、時間は自分でつくるんよ」とよく怒られていた事を思い出します・・・。( ̄Д ̄;; 反省です。
そんな感じで4月を迎えましたが、わたくし入社して1年が経ちました。
まだまだ未熟者ですが、目標に向かって一歩一歩大きく前進していきたいと思います!
*
先月お引渡しが終わったお客様のお庭に使うものを夜、会社の看板の明かりの下で作ったものです。
ダンボールで四角を作り、カッターで切れ目を入れて・・
100均でかったプレートを差します。
水性のペンキをはけで丁寧に塗ります。
あとは紙切れに「危険!触るな!」とかメモを貼って次の日まで待ちます。
乾いたらダンボールから引っこ抜いて白い油性ペンで植物の名前を書きます。
あとは植栽の近くに差したら完成です
色をとても迷って茶色にしました、さすが竹本さん茶色で正解でした!
植栽に馴染んであまり違和感ないです!
これで植栽の名前を早く覚えていただけたらとても嬉しいです!
では、また来週
最近のコメント